iPhone iPad アプリレビュー一覧
神経衰弱できるもん ファミリーレストラン
ゲーム / 無料
ちゅうもんできるもんシリーズの最新作。神経衰弱では第2弾。ファミレスバージョン。レベルが分けられていて徐々に難しいレベルを挑戦できます。

i文庫HD
ブック / 840円
iBooksと同じく本が読めます。PDFも文字情報を持っていれば、検索できます。辞書なんかいれておくといいかもしれませんね。秀逸作品!有料ですが入れておきたい一品。さらに最初から青空文庫ですがけっこうな数がそろってます。昔の文学を楽しむのにもいいですよ。

i文庫
/ 無料
iBooksと同じです。ですが、設定がきめ細かく、ページめくりのストレスをできるだけ軽減するようにつくられています。秀逸なアプリです!

磯野家の謎
/ 無料
書籍でもベストセラーだったんですよね。 見逃した方は、いま、セール中みたいなのでお安く手に入ります。古本より安いと思います。 サザエさんに興味がある方、テレビで見飽きた方。ちょっと視点を変えることができるんじゃないかと。 こういうのって、たぶん、原作者は想定してないとおもいます。 私が思うに ...

英語組み立てTOWN
教育 / 240円
コンセプトはかなり良いです。遊びながら英語が学べます。 英語学習をはじめとして、勉強することは、勉強する癖をつけないとなかなか続きません。ゲーム感覚で毎日楽しくアプリがつかえて、いつのまにか英語ができるように!?

ちゅうもんできるもん ファミリーレストラン
ゲーム / 無料
お店屋さんごっこの定番。ファミレスです。 子供の暇つぶしアプリにはかなり重宝しています。

三菱東京UFJ銀行
ファイナンス / 無料
三菱東京UFJ銀行の口座を持っている方で、インターネットバンキングされている方は、いつでも残高が確認できます。ただ、アプリにする必要があったのかというと疑問ではあります。操作するたびにいちいち固まります。とくにログイン処理で、ローディング中のインジケータがボタンに同化しており一瞬フリーズしたのかと ...

おしゃべりオウムのピエールfor iPad (Talking Pierre the Pa...
エンターテインメント / 無料
オウムでしたか。面白いです。子供が大はまり中。本物のオウムみたいにぎこちなく繰り返してくれます。「こんにちは」といえば「こんにちは」と。あまり長い文章は覚えるのが苦手なオウムのピエールくん。(さん?) 物を投げたり投げつけたりする機能は余計な感じがしましたが、オウムって面白いですね。オウムが飼 ...

つみネコ
ゲーム / 120円
ランキングの常に上位にいるので購入してみました、、が、普通に遊べますが、ハマるってほどじゃないです。遊ぶときiPhoneの傾きも関係するので通勤中にはちょっと難しいです。猫好きにはたまらないのかも。。。

ついっぷる Pro
/ 無料
ツイッターやるときの定番アプリ。無料版もあります。これだけの機能があれば十分使えますね。

